🌸春の新生活🌸 - かなざわ旭町コンタクトレンズ

初めての方は
こちら

RESERVE

特典

WEB COUPON

ご予約・
お問い合わせ
076-225-8515

初めての方は
こちら

RESERVE

特典

WEB COUPON

News

お知らせ

2025/04/26 ブログ

🌸春の新生活🌸

みなさま、こんにちは!かなざわ旭町コンタクトレンズです🌸
いつも当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

4月に入り、暖かい日が増えてきましたね。

春は新生活が始まる季節でもあり、当店でも進学のため新たに県外から引っ越しされてきた学生様等、多くの方にご来店いただいております。

今回は、春の季節に快適にコンタクトレンズを使うためのポイントをご紹介します。

 

🌿 春の花粉対策とコンタクトレンズ

春といえば花粉の季節。花粉が目に付着すると、コンタクトレンズの装用が不快に感じることがあります。そんな時は以下の対策を試してみてください。

・こまめなレンズの洗浄:花粉が付着しやすいため、毎日の洗浄を徹底しましょう。
・ワンデータイプの使用:使い捨てレンズなら、毎日新しいレンズを装用できるので衛生的です。
・目薬の活用:花粉症用の目薬を使用することで、目のかゆみや不快感を軽減できます。

 

💧 乾燥対策も忘れずに!

春は気温が上がる一方で、風が強く乾燥しやすい季節でもあります。目の乾燥を防ぐために、以下のポイントを意識しましょう。

・加湿器を活用:室内の湿度を適切に保つことで、目の乾燥を防ぎます。
・こまめな瞬き:パソコンやスマホを長時間使用する際は、意識的に瞬きを増やしましょう。
・保湿成分入りの目薬:乾燥が気になる方は、ヒアルロン酸入りの目薬を使用すると快適です。

 

🌸 新生活に向けてコンタクトレンズの見直しを!

新しい環境に合わせて、コンタクトレンズの種類を見直すのもおすすめです。例えば、

・遠近両用レンズ:仕事や勉強で細かい文字を見る機会が増える方に最適。
・乱視用レンズ:視界のぼやけが気になる方は、乱視用レンズを試してみましょう。
・高酸素透過性レンズ:長時間装用する方には、目に優しい高酸素透過性レンズがおすすめです。

 

かなざわ旭町コンタクトレンズでは、あなたの目にぴったりのレンズをご提案いたします。

気になることがあれば、お気軽にご相談ください😊

 

春の訪れとともに、快適なコンタクトライフを楽しみましょう!🌷

 

:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。

金沢でコンタクトレンズをお探しなら

初めての方も・ご利用中の方も

かなざわ旭町コンタクトレンズ

https://asahimachi-contact.com/

instagramも更新中!

https://www.instagram.com/kac_kanazawa/

。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。

FOLLOW US