






※別途、入会金が必要となります。

- 酸素を通しにくいコンタクトレンズによって、瞳が長期的な酸素不足になってしまうと、角膜の抵抗力が落ちて、細菌が接着しやすくなったり、角膜の一番内側の細胞(角膜内皮細胞)が減少してしまう恐れがあります。 メルスプランでは、ハードもソフトも品質にこだわったコンタクトレンズを提供します。
-
- コンタクトレンズ
未使用どの細胞も、ほぼ同じ大きさで整然と配列している。
-
- 低酸素透過性
レンズ使用(5年)細胞数が減少し、細胞の大きさにバラツキが起きている。

- コンタクトレンズは、使っている間に汚れや傷が蓄積していきます。その劣化の状態によって、交換時期を迎えるわけですが、メルスプランでは、コンタクトレンズが寿命を迎えなくても、レンズサポートがあるのでトラブル時には交換。常にいいコンディションのコンタクトレンズを使うことで瞳への負担は軽くなります。

そのレンズを眼科医の診断のもと、専門スタッフがお客様にあわせてご提案。
また、専門のケア用品も豊富に取り揃え、様々なニーズにお応えしています。

1DAY プレミオ
装用時の瞳の安全には酸素を十分瞳に届けることが大切です。
1DAYメニコンプレミオは、従来素材のソフトコンタクト
レンズの 約3倍の酸素透過率を達成しました。
乱視用(トーリック)もあります。
【1箱30枚入り】
販売名:1DAYメニコン プレミオ
医療機器承認番号22700BZX00303000
Magic
あける、つまむ、つける、の簡単装着。
スリーステップで取り扱いラクラクの1DAYコンタクトレンズ。
*「Magic」は特徴的な包装を表現するものであり、コンタクトレンズの視覚的機能・効果ではありません。
【乱視用(トーリック)もあります。】
【10シート30枚入り】
販売名:メニコン1DAY フラットパック
医療機器承認番号22100BZX01098000
詳しくはお問い合わせ下さい。


ハードレンズ
○素材が酸素をたくさん通しますので、長時間使用される方でも負担が非常に軽いレンズです。
○硬くしっかりしているので、光の屈折を正確に調整することができ乱視の矯正にすぐれています。
○レンズが黒目よりも小さくよく動きますので、涙の交換がスムーズで角膜への酸素供給量が増えます。
△硬いレンズのため、慣れるまで時間がかかります。
ソフトレンズ
○瞳にやさしくフィットするやわらかいレンズなため、非常に慣れやすいです 。
○レンズが大きく瞳にフィットしますので、ずれにくくスポーツをされる方にも適しています。
○1日・2週間交換などの使い捨てレンズはお渡し枚数が多いので、予備ができて安心です。
△目にキズが付いても気づきにくいので、間違った使用方法によっては重大な眼疾患に至る場合があります 。



かなざわ旭町コンタクトレンズ
〒920-0941 石川県金沢市旭町3丁目19-5
営業時間/ | 午前9:00〜午後6:30 |
定休日/ | 木曜日・日曜・祝日 |
---|
かりの眼科医院
診療時間/ | 午前 9:00〜12:00 |
午後 2:00〜6:00 | |
土は午後休診 | |
定休日/ | 木曜日・日曜・祝日 |
---|